コードマスターズより2010年秋に発売が予定されている「F1 2010」の公式サイトがオープンされました。同時に開発者インタビュー映像が公開されています。

海外ゲームサイトでは開発段階でのインタビューやWalkThrough映像が数多く配信されますが、例え国内発売が決定しているタイトルであってもこのような映像が日本向けに配信される事は多くありません。それだけに今回の「F1 2010」のように早いタイミングで日本語字幕付きの映像が公開されるのはゲームファンとしては嬉しい配慮です。

今回公開されたショットの中でも印象的なウェットレースモードの画像を張っておきます。Image_f1_2010128141972_0001

 

これは美しいなぁ。この美しいウェット状態で早くレースをした・・・くありません、やや。だってアシスト外したらまともに走れないですよ、でもアシスト外したら違和感出るんですよ、それでアシスト外したら真っ直ぐ走れないのですよ(笑)

余談ですが、インタビューの中でも出てくる「Grand Prix 3」というPC用ゲームをプレイしたことがありますが、個人的には「F1ドライバーって凄いんだなぁ」と改めて痛感するためのソフトだと認識しています。それぐらい操作が難しいゲームでした。

F1タイトルはレースシミュレーション寄りになるか、レースゲーム寄りになるかで作品の傾向がガラリと変わります。コードマスターズがF1ゲームの権利を取得した際にも最初に話題になったのは「シム寄りかどうか?」でしたし、今やファンとしてはグラフィックやフレームレートや挙動が良いのは当然なのでしょう。

今後もコードマスターズの日本公式サイトで色々な情報が公開される事を期待しましょう。

公式サイト
Formula 1™ 2010 Game - The Official Game Site

関連記事
コードマスターズ、PS3/Xbox 360「F1 2010」秋発売決定。新規参入チームや韓国国際サーキットの再現など、公式ゲームが登場 - GAME Watch
『F1 2010』の公式サイトがオープン! - ファミ通.com
4Gamer.net ― 2010年秋発売予定。実在のドライバーやチームも登場するレースゲーム「F1 2010」の公式サイトが本日オープン(F1 2010)
総合ゲーム情報サイト Online Player EX : 今秋リリース!! コードマスターズの期待のレーシングゲーム「F1 2010」の公式サイトがオープン [ 最新ニュース ]