EAは2011年2月28日から開催予定の「GDC 2011(Game Developers Conference)」のラインナップを明らかにしました。







・Shadows of the Damned
・Alice: Madness Returns
・Kingdom of Amalur: Reckoning
・Crysis 2

海外では2011年3月の発売が決定している「Crysis 2」のようなビッグタイトルと並んで「Shadows of the DAMNED(シャドウ オブ ザ ダムド) 」がリストアップされています。

当タイトルは2010年9月に正式発表されたサイコロジカル・アクション・スリラーで、須田剛一×三上真司のタッグが大いに話題となった作品です。発売予定は2011年夏になりますので、デビュートレイラーのみが公開されている現状から、具体的な作品情報がいろいろと公開されそうですね。

国内デベロッパの世界向け新規IPが軒並み苦戦している中、日本のゲームらしさを世界にアピールするのか?あくまでも欧米ゲームファンの好みに合わせた上で戦っていくのか?については今後も付きまとう永遠のテーマになるでしょう。後者である「Shadows of the DAMNED(シャドウ オブ ザ ダムド) 」にはEAという世界最大級のパブリッシャと組むことの相乗効果に期待しています。勿論、EAらしい丁寧な日本語ローカライズも含めてです。

関連記事
EA reveal GDC 2011 lineup
須田剛一×三上真司の『Shadows of the DAMNED(シャドウ オブ ザ ダムド)』が発表 - ファミ通.com