GDC2011にNeuroSkyの新型脳波デバイスが出展されていたとのことなのでご紹介。
4Gamer.net ― [GDC 2011]今年もやっぱり脳波だ。低価格になったNeuroSkyの新型デバイスを試してみた
今回出展された「MindWave」の前身モデル「MindSet」はTGS2009にデモ出展されていたので私も実際に体験していました。当時の体験レポートは下記の通り。
TGS2009レポート:脳波コントローラー「MindSet」
大きく変わったのは価格と見た目。現行「MindSet」が日本円で24780円だったのに対し、「MindWave」は99ドルと大幅に値下げしてきました。そして、いかにもヘッドホン然とした前モデルに対し、「MindWave」はヘッドセット風にスッキリとしたデザインに変わっています。しかし、耳たぶを挟む専用のアダプタはどうなんでしょうね・・・。
脳波センサーデバイスとしては前モデルと機能面で大きな違いは無いようです。お互いのデバイスに互換性があるのかどうかは判りませんが、耳たぶアタッチメントが気になる人向けにヘッドホンスタイルも継続して欲しいですね。勿論価格はある程度改訂で。
また、GDC2011ではiPad上でも動作していたのが興味深かったですね。iPhone/iPad用の脳波センサー専用アプリが増えてくれば面白い展開が期待出来るかも知れません。素晴らしいオッサン世代なら誰もが子供の頃に憧れた「ドクターキャッポー」のような使い方にも期待したいところ。