PS+3DS デイリーニュースで最新情報を掲載!】

E3の情報も落ち着いてきましたので、本当に久々にゲーム以外の雑記でもつらつらと。






・ブログについて
ライブドアに移行して2ヶ月以上が経過しますが、完全移行どころか、ずっと並行運用が続いています。本サイトに書いたWEBデータをそのまま旧サイトに移しているだけなので手間は殆ど掛からないのですけどね。

そのせいもあってか、相当数の人が旧サイトを閲覧したままのようです(笑)まぁデイリーニュースはココログのままですから、このまま並行運用でも問題無いですし、旧ブログの方には同じ記事でも違った見解の記事を書いたりしても面白い。恒常的に時間不足に悩まされている状態の私がどこまでフォロー出来るかどうかは怪しいものですけど。


・相互リンクについて
相互リンクについては常時募集しています。PS系もしくは完全中立系のゲームサイト様は別運用している「PS+3DSデイリーニュース」に随時リンクを張っています。デイリーニュースのサイト名は一度変えているのでコロコロと変更するのも気が引けるのですが、「Wii U」が発売される前には今度こそ確定という事でサイト名を変更する予定です。MS系の情報を扱うことは確実にないので、SCEと任天堂系である事が簡潔に判る名称を検討中です。


・今更ながらですが
で、前述した相互リンクサイト様ですが、デイリーニュース更新の関係でRSS一覧から記事タイトルは取得していますが中身を読むことは殆どありません。これは、別段悪気があっての事ではなく、「自分自身の主観が侵食される事」を回避する為です。

当ブログは速報を目指している訳でも無いので、取り上げる情報は他サイト様よりも相当に遅いのが普通です。それだけに取り上げる情報のセレクションや記事の内容は自分自身の主観だけで決めています。メディアや公式、または海外サイトから発せられた情報に対して「自分がどのように感じた」のかをなるべく主観たっぷりで書くようにしています。

その時に他サイト様の「主観」を事前に取り入れてしまう事で、前述した通り「自身の主観が侵食されてしまう」可能性があります。今書いている内容は本当に自分が率直に感じたことなのか?に疑問を持ってしまう事が怖いのです。


・他人の主観にコメント
このように、自分自身がブログで「主観」をまき散らしている事もあって、他人の「主観」に対してもそれなりに敏感です。情報収集のツールとしてTwitterも活用していますが、フォローした人のタイムラインではなく、googleのTwitterサーチやTwitter自身が持つRSS機能を活用して必要な情報だけを拾い出すようにしています。

勿論、色々と工夫していても求めていない情報が流れ込んでくることは多々あり、その都度「色々な人の考え方があるんだなぁ」と再認識しています。色々とツッコミたいツイート等もありますが、「他人の主観にコメントするのは野暮」だと私は考えていますのでスルーしています。そんな時間があれば自分の主観をまき散らすよ(笑)


・趣味の分野では考え方が違う人とは関わらない
世の中には色々な考え方の人がいます。色々な趣味趣向の方がいます。私は平和を愛する性格ですので、基本的には「考え方が違う人とは関わらない」ようにしています。イデオロギーが異なる相手とのコミュニケーション、尚且つ自分の考えを曲げる気が無い状態なら尚更不毛ですよね。

この関係を覆す状況は、相手が尊重できる人間であると判ったときだけです。年齢や立場は関係ありません。


ゲーム以外の雑記は久々という事もあって色々と書いてしまいました。仕事が忙しくても、E3等で情報が溢れかえっていても、日々思うことはありますね。定期的に思ったことや感じたことを少しずつでも書いていけるようにしたい。