【PS+3DS デイリーニュースで最新情報を掲載!】
ちょいと古いニュースで恐縮ですが、PS Vitaのノンゲーム機能が少しだけ明らかになったようですのでご紹介。Report – Vita to have Skype functionality | VG247
ブラジルで開催されたイベントでしょうか?プレゼン映像にも「PS Vita」と表記されていますのでここ最近のはずです。資料映像の中に「DLNA」と「Skype」のロゴが確認出来ますね。
「DLNA」はPS3でも搭載されていましたし順当なところですが、「Skype」がVitaに搭載されるというのは、先般MSによる買収報道があっただけに驚きです。いや、普通に考えたら直接的な競合ハードではないPS Vitaへの提供は不思議でも何でも無いのは判っているのですけどね。
それでも、30年近くライバルを誹謗し続け、足を引っ張りし続け、そして買収し続け、挙げ句の果てには中途半端な製品を作り続けて今の地位を獲得してきたMSを傍目から見続けている人間としては相当な違和感があります。その点で考えると、Skype買収前に既得権を得ることが出来なかったPS3に今後搭載される可能性こそが限りなくゼロに近いでしょう。まぁ私は国内ロンチ時にライブドア版のSkype(USB受話器とセットだった記憶があります)を導入してから殆ど使っていない事もあって、どうでも良い機能ですが。
やはりDLNAの搭載確定?が個人的には一番の朗報です。自宅サーバのコンテンツをインターネット経由でアクセス可能になれば素晴らしい。PS Vitaの衝撃的な価格発表から漠然とロンチで2台入手出来たら良いなぁと思っていたのですが、今回の情報でなんとしても2台以上を確保したくなりました。