【注目記事:「PS Vita」の感想「WipEout 2048」試遊感想「真・三國無双 NEXT」試遊感想


PS Vitaコミュニティサイトに公開されたSCEJ・河野Pのメッセージに「3G」に関するコメントが少し掲載されていますのでご紹介。






河野Pのメッセージには

「(PS Vitaコミュにて)3Gに関する情報もアップデートしていきます。継続して皆さんの意見を聞かせてください。

とあります。

2011年9月14日に開催されたSCEJプレスカンファレンスで発表されたPS Vitaの「3Gネットワーク」に関する情報については「拍手喝采」とはいかず、Vitaコミュのコメントを読んでいても概ね批判的な意見が多かったように見受けられました。ぶっちゃけ批判の半分は最初から買う気がない、Mの帽子を好んで被っているような輩達による意図的な工作だとは思いますが、3G関連のサービスに問題が多いと感じたのも事実。

PS Vitaはスマートフォンの完全な代用として活用することは不可能(電話機能無いし)という事もあり、「ネットワークが繋がらないと使い物にならない」という類のゲーム機ではありません。ソフトハウスも「常時オンラインが前提」としたゲームデザインは一部の特殊なタイトルを除けば避けるはずで、実際に3G版を購入したとしても毎月20時間接続するかどうかも実に怪しい。特に私はゲームは自宅でする派ですからね。

現実的には「Wi-Fiモバイルルータ」があれば3G回線よりも遙かに高速で月4000円以下で使い放題と安価、尚且つPSPやスマートフォンやPCで利用可能と汎用性にも長けている事もあり、冷静に考えるならば敢えて3G版を選ぶ理由は特にないのです。

しかしそれでも3G版の購入を検討していたのは「WiMAXやイーモバが繋がらない時の不安感」によるものです。これって現代のハイテク病の一種ですよね、馬鹿馬鹿しいとは思いつつもオンラインが繋がらない時の不安感や焦燥感を克服することは難しそうです。とはいえ、「遅い回線なら繋がらない方がマシ」という相反するような心情も持ち合わせているのです(笑)自分で言うのもアレですがメンドクサイね。

もし、PS Vitaのロンチまでに3G回線に関する状況が少しでも改善されるならば実に嬉しいのですが、こればっかりはSCEJというよりはドコモ次第というところですから何ともです。個人的には月980円で10時間フルにFOMAハイスピードが利用できるならば3G版を購入したいのですけどね。

B004K6L0DGファイナルファンタジーXIII-2
エニックス 2011-12-15

by G-Tools
B004Y8J0LEBINARY DOMAIN(バイナリー ドメイン) 特典 オリジナルヘッドセット付き
セガ 2012-02-16

by G-Tools
B005LFI91Qアンチャーテッド - 砂漠に眠るアトランティス - オリジナル DUAL SHOCK 3 同梱版 (初回封入特典:プロダクトコード同梱)
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2011-11-02

by G-Tools
B00554XZVMコール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3 (字幕版)【CEROレーティング「Z」】 特典 Amazon.co.jpオリジナル限定特典コレクターズケース付き【CEROレーティング「Z」】
スクウェア・エニックス 2011-11-17

by G-Tools
B005J2LW6A機動戦士ガンダム エクストリームバーサス
バンダイナムコゲームス 2011-12-01

by G-Tools
B005JA9XMW二ノ国 白き聖灰の女王
レベルファイブ 2011-11-17

by G-Tools
B001DUI3A0ファイナルファンタジー零式
スクウェア・エニックス 2011-10-13

by G-Tools
B005LML9ZCモンスターハンター3G
カプコン 2011-12-10

by G-Tools