
「グランド・セフト・オート V」,3人の主人公の,普通ではない日常を描くトレイラー3本公開 - 4Gamer.net
改めて、特徴的な3人のプレイアブルキャラクターをご紹介。

3人とも実に個性的です。トレイラーを見る限りでは「トレバー」が一番お気に入りですが、マイケルもフランクリンも捨てがたい。
さて、海外では既に2013年9月17日に発売される事が決定していますが、日本では「2013年秋」のままです。
ちなみに前作「GTA4」は2008年4月に海外で発売されていますが、日本では2008年10月と半年遅れてリリースされています。当時はカプコンがローカライズしていたのですよね。SCEの「ゴッド・オブ・ウォー」もその頃まではカプコンが日本で販売していたのですから不思議なものです。
そして、ロックスターのタイトルは2010年ごろからテイクツーインタラクティブジャパンがローカライズを手がけて販売するようになりました。2010年の「レッド・デッド・リデンプション」は5ヶ月弱、2011年の「L.A.ノワール」は1ヶ月半でローカライズして販売していますので、AAAタイトルでもローカライズの間隔は短くなっています。
前代未聞のボリュームを誇るGTA5だけにローカライズの手間も半端では無いと思いますが、同時発売とまではいかないにしても、なるべく海外から離れていない時期の発売を期待したいですね。
願わくばPS3「ビヨンド」とあまり被らない間隔をお願いしたいところです。
改めて、特徴的な3人のプレイアブルキャラクターをご紹介。

引退した犯罪者であるマイケルは,巨万の富と何不自由ない暮らしを手に入れながらも,次に何をしていいか分からないという欲求不満を抱く男。「Grand Theft Auto」シリーズ従来作では見られなかったような人物像になっており,トレイラーでも,さまざまなものに怒りをぶつけるマイケルの姿が確認できる。
フランクリンは,今の暮らしから抜け出すチャンスを探すストリートギャングで,3人の中では最も若い。それだけに野心満々で,「Grand Theft Auto」シリーズらしい主人公といえそうだ。「Grand Theft Auto:San Andreas」(2005年)のCJを思い浮かべるファンも多いのではないだろうか。
トレバーも中年の犯罪者だが,マイケルとは対照的に,腰を落ち着けることなく常に戦い続ける危険な男だ。本能のままに行動し,躊躇なくバットで相手を叩きのめすトレバーの姿はまさにサイコパスだが,トレイラーではトレバーが以前マイケルと友人であったことも確認できる。果たして,彼らの過去には何があったのだろうか?
3人とも実に個性的です。トレイラーを見る限りでは「トレバー」が一番お気に入りですが、マイケルもフランクリンも捨てがたい。
さて、海外では既に2013年9月17日に発売される事が決定していますが、日本では「2013年秋」のままです。
ちなみに前作「GTA4」は2008年4月に海外で発売されていますが、日本では2008年10月と半年遅れてリリースされています。当時はカプコンがローカライズしていたのですよね。SCEの「ゴッド・オブ・ウォー」もその頃まではカプコンが日本で販売していたのですから不思議なものです。
そして、ロックスターのタイトルは2010年ごろからテイクツーインタラクティブジャパンがローカライズを手がけて販売するようになりました。2010年の「レッド・デッド・リデンプション」は5ヶ月弱、2011年の「L.A.ノワール」は1ヶ月半でローカライズして販売していますので、AAAタイトルでもローカライズの間隔は短くなっています。
前代未聞のボリュームを誇るGTA5だけにローカライズの手間も半端では無いと思いますが、同時発売とまではいかないにしても、なるべく海外から離れていない時期の発売を期待したいですね。
願わくばPS3「ビヨンド」とあまり被らない間隔をお願いしたいところです。