mh46月1日と2日、カプコン期待の新作体験イベントが開催されますのでご紹介。





CAPCOM:ゲーム:イベント情報:CAPCOM夏の新作体験会

mh4

カプコンがこの夏に発売する話題の最新タイトルを集めた体験イベントの開催が決定!

「カプコン夏の新作体験会 in アクアシティお台場」!!(6月1日・2日開催 入場無料)
ニンテンドー3DS「モンスターハンター4」、ニンテンドー3DS「逆転裁判5」、PlayStationR 3/Xbox 360R「ロストプラネット3」を発売前にいち早く体験しよう!

ステージでは、ここでしか見られないスペシャルな展開や、豪華ゲストも参加予定!
また、アクアシティ内に設置された各エリアをまわって楽しむスタンプラリーも実施予定! 気になるステージスケジュールなどの詳細は続報をお楽しみに!

夏の始まりはアクアシティお台場でカプコンタイトルを楽しもう!

ive


イベントではカプコン夏の注目タイトルが出展されます。

gyakuten

※今回の体験版では、法廷パートはもちろん、初出展となる3D探偵パートがプレイできる内容になります。

lost

※最新バージョンの試遊が可能となります。


とまぁ発売が近い「逆転裁判5」や「ロストプラネット3」はしっかりと最新版の体験バージョンを用意しているようですが、当イベントの「目玉」で一番客を引き寄せるモンスタータイトルについては不穏な情報がまろび出ています。

mh4aa

※試遊できる内容は「東京ゲームショウ2012」及び「ジャンプフェスタ2013」、「ニコニコ超会議2」時と同一です。


「ニコニコ超会議2」の際にも同じ事を感じましたが、これはどういうことでしょう?

当初2013年3月の発売が予定されていた3DS『モンスターハンター4』の発売時期が延期発表されたのは2012年12月です。

株式会社カプコン | カプコンの『モンスターハンター4』の発売日変更に関するお知らせ
株式会社カプコンは、ニンテンドー3DS™ 向けゲームソフト『モンスターハンター4』の発売日を2013年3月から2013年夏(予定)へ変更することを決定しましたのでお知らせいたします。

当タイトルは当社の人気シリーズである「モンスターハンター」の最新作として、2013年3月の発売を予定しておりましたが、この度、ユーザーの皆様のご期待およびご要望に応えるべく、更なるクオリティアップを図る必要があるものと判断し、発売日を変更することを決定いたしました。


この時点で一般に試遊公開されたのは2012年9月に開催された東京ゲームショウ2012だけです。

当時のトレイラーやプレイ映像をどうぞ。





私は当然未プレイですので映像のみで書いていますが、3DS以外の携帯ハードには一切興味がない人ならともかく、Vitaや高性能なスマホ等の映像表現を「知ってしまった」人にとっては「モンハンである」事以外に何ら価値を見いだせないゲームだと感じました。要するに「モンハンだから仕方なくプレイする」レベルという事です。

それでも、TGS2012でMH4をプレイした人から「もっとやれるやろ・・・」といった声も大きかったのでしょうか?「更なるクオリティアップ」という言葉には「定型文」以上の意味を感じているモンハンファンも多かったはずです。

そして、今回のイベントが開催される6月は「初夏」です。延期後の「2013年夏」の一歩手前ですし、モンハンのターゲットを考えるならば7月下旬~8月上旬といった夏休み序盤での発売に向けて開発が進められていると予想していました。

しかし今回の体験版が未だに「TGS2012版」だという事から考えても「更なるクオリティアップ」が図られていないのでは?と不安に感じるモンハンファンが出てきても不思議ではありません。

3DS「モンスターハンター4」は更に発売時期が変更されるのでしょうか?それとも開発大詰めで体験版を切り出す余裕もなかったのでしょうか?6月1日・2日の試遊イベントで何か新しい情報が出てくることを期待しましょう。