babap今年も6月1日、2日に開催される「テイルズ オブ フェスティバル 2013」に関する噂がまろび出ていますのでご紹介。





Gamecube’s Tales Of Symphonia HD Remaster Coming To PlayStation 3? | My Nintendo News
今年のテイルズフェスティバルで発表されるのは「テイルズ オブ シンフォニア」と「テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士-」のPS3へのHDリマスター化という噂が流れています。


ソースはスペインのサイト
Hideo Baba deja caer una posible remasterizacion para PS3 de ambos Tales of Symphonia, Tales of Symphonia: Perfect Edition - koi-nya
先般、スペインで開催されたExpomanga 2013というイベントでテイルズ・馬場Pにその噂について質問したところ、馬場Pがその噂を正式に認めることはありませんでしたが「ファンが長く待ち望んでいたものが明らかにされるかも知れませんね」とコメントがありました。

「テイルズ オブ シンフォニア」って海外で凄く売れているんですよね。GC版だけで国内外95万本ですから大したものです。その1年後にPS2に移植されていますが、GC版ほどは売れていません。それに続編の「ラタトスクの騎士」は2008年にWii向けに発売されたのみで移植等はされていません。

そうした海外ファンに向けて馬場Pが返した「長く待ち望んでいたもの」というコメントは十分意味深と言っても良いでしょう。何らかの過去作品がHDリマスターされる可能性は高そうです。

続編を含めた作品をセットでHDリマスターする流れは「ファイナルファンタジー10/10-2 HD」同様ですね。続編単体ではセールス的に弱くなりますし、セットで単価を上げることも出来ます。ソフトハウスもファンも喜ぶ施策だと思います。

個人的には「テイルズ オブ ジ アビス」をHDリマスターして欲しかったところですが、これはまぁタイミングが悪かったとしか・・・。ほとぼりがさめた頃にHDリマスターしてやって下さい(笑)

その「テイルズ オブ フェスティバル」は6月1日と2日の2日間にわたって開催されます。昨年の「テイルズオブエクシリア2」はイベント初日に発表されていますので、今年も1日に何らかの発表が期待出来ます。今年もE3直前にひと盛り上がりできそうですね。


テイルズ オブ フェスティバル 2013