
ゲームかなー : 『GT6』はPS3で確定?ゲー天並のガッカリやろ・・・
↓
Nordic retailer lists Gran Turismo 6 for PS4 | Gamechup | Video Game News, Reviews, Features, Guides
※「変なタイトル」とは「突拍子もないタイトル」という意味だと思います。
これが該当のページ
Gran Turismo 6 - Playstation 4 - Spel - CDON.COM

ちなみに、同じショップサイトではPS3版「グランツーリスモ6」も登録されています。
Gran Turismo 6 - PS3 - Spel - CDON.COM

↓

少し前の記事で散々愚痴を書いてしまいましたが、すいません、手の平返しちゃっていいですか?(笑)
いやいや、私だってPS3/PS4でマルチという可能性がゼロだと決めつけていた訳じゃないですよ。サードからは既に「アサシンクリード4」や「ウォッチドッグス」、そして国内からも「サイコブレイク」といった2世代マルチが続々と発表されているのですから。
しかし、やはり、あのポリフォニーデジタルです。素晴らしいゲームを作り上げる技術力とは別の話で、マルチなんて器用な真似が出来る訳がないと思い込んでいたのも事実です。何しろ「アポロ計画」ですからねぇ。
噂が真実なら、次に気になるのは双方の発売時期です。マルチ同発なら冗談ではなく何年後になるのか判らないレベルですし、PS3版を先に出し、PS4は恒例の「プロローグ」で間を埋めつつ・・・といった流れになるでしょうか?
今回の噂で少しだけテンションが上がってきました。5月15日の発表が楽しみですな。
手の平を返すの意味 - 国語辞書 - goo辞書
最後に余談。ネットでも頻繁に目にする「手の平返し」って今回も該当するのかな?と思って調べたのですが微妙ですな。当ブログは「PS4で出さない事を批判」していただけなので、「PS4に出る」可能性が浮上してきたら歓迎するのは当然だと思っていたのですが・・・。まぁ「手の平返し」でいいです、クルックルッ。
Nordic retailer lists Gran Turismo 6 for PS4 | Gamechup | Video Game News, Reviews, Features, Guides
北欧の人気小売店がPS4「グランツーリスモ6」をリストアップしています。「グランツーリスモ6」はクロスプラットフォームのゲームでしょうか?なお、同ショップのPlaystation 4ページを見ても変なタイトルは登録されていませんので信憑性は高いと言えます。
※「変なタイトル」とは「突拍子もないタイトル」という意味だと思います。
これが該当のページ
Gran Turismo 6 - Playstation 4 - Spel - CDON.COM

ちなみに、同じショップサイトではPS3版「グランツーリスモ6」も登録されています。
Gran Turismo 6 - PS3 - Spel - CDON.COM


少し前の記事で散々愚痴を書いてしまいましたが、すいません、手の平返しちゃっていいですか?(笑)
いやいや、私だってPS3/PS4でマルチという可能性がゼロだと決めつけていた訳じゃないですよ。サードからは既に「アサシンクリード4」や「ウォッチドッグス」、そして国内からも「サイコブレイク」といった2世代マルチが続々と発表されているのですから。
しかし、やはり、あのポリフォニーデジタルです。素晴らしいゲームを作り上げる技術力とは別の話で、マルチなんて器用な真似が出来る訳がないと思い込んでいたのも事実です。何しろ「アポロ計画」ですからねぇ。
噂が真実なら、次に気になるのは双方の発売時期です。マルチ同発なら冗談ではなく何年後になるのか判らないレベルですし、PS3版を先に出し、PS4は恒例の「プロローグ」で間を埋めつつ・・・といった流れになるでしょうか?
今回の噂で少しだけテンションが上がってきました。5月15日の発表が楽しみですな。
手の平を返すの意味 - 国語辞書 - goo辞書
言葉や態度などが、それまでとがらりと変わる。手の裏を返す。「昨日と今日とでは―・して言うことが違う」
最後に余談。ネットでも頻繁に目にする「手の平返し」って今回も該当するのかな?と思って調べたのですが微妙ですな。当ブログは「PS4で出さない事を批判」していただけなので、「PS4に出る」可能性が浮上してきたら歓迎するのは当然だと思っていたのですが・・・。まぁ「手の平返し」でいいです、クルックルッ。