
[海外ゲームニュース]『ウイニングイレブン』シリーズ最新作『PES 2014』は重心コントロールなども導入!【プレE3】 - ファミ通.com
『PES 2014』(ウイニングイレブンシリーズ最新作)のパートでは、ウイニングイレブンプロダクションのクリエイティブプロデューサーである益田圭氏が最新作を紹介。
『MGS5』のテーマは“Race(人種)”と復讐――ジャック・バウアーのキーファー・サザーランドがスネークを演じることも判明【プレE3】 - ファミ通.com
その中で、FOX Engineで開発中の『メタルギア』シリーズ最新作『METAL GEAR SOLID Ⅴ: THE PHANTOM PAIN』の主人公スネークをキーファー・サザーランドが演じることが発表された。
オープンワールド、現代都市など『Castlevania: Lords of Shadow 2』の最新情報及びトレイラーが公開 - Game*Spark
悪魔城シリーズ最新作『Castlevania: Lords of Shadow 2』の最新情報が公開されました。前作の最終章より続く今作では新しい精神を加えるアプローチをとており、ストーリーはより暗くなり、強烈で矛盾した感情を抱くゲームに。戦闘も3つの新しい能力で更に面白くなり、戦略的かつ戦術的になっているそうです。『Castlevania: Lords of Shadow 2』はPC/Xbox 360/PS3で今冬発売予定。
リアルタイム?で見た方はお疲れ様でした。まぁ私はグッスリ寝ていましたが、生活リズムを崩してまで見るものでは無かったようです。最初からカンファレンス形式では無い事は判っていたものの、発表された内容があまりにアレですね。
まず、次世代機関連の発表が「嫌な予感」どおり何もありませんでした。
ゲームかなー : ウイイレ終了…次世代『ウイイレ2014』予定無し!ファンからの質問攻めに欧州マネージャーが反論
このように、既に「ウイニングイレブン2014」の次世代機版が存在しない事は判っていましたが、同じFOXエンジンを採用している「メタルギアソリッド5」に関してはPC版も存在する訳ですから、ハイテクスチャを採用した次世代機版の「発表だけ」でも期待していたんですけどねぇ。
まぁ小島監督は5月21日に開催されたXbox Revealイベントに1瞬でも顔出しで出演していますし、E3のMSイベントで次世代版MGS5を発表してくるかも知れませんが・・・。(小島監督は意味深な発言も残しているようです)
勿論、E3が終了するまで最終的なコメントは保留しますが、今回配信された「KONAMI Pre-E3 Show」がファンの期待に添うものだったとは思えません。この内容だから情報に埋もれるE3期間を避けたとも考えられますし、最初に「弱めの情報」で期待値を下げておいて、本番のE3でドカン!というやり方も考えられます。
しかし、人々の興味が移ろいやすい現代のエンタテインメント界で、最初に期待値を下げるやり方はMSの例を見てもお判りの通り賢明では無いのかも知れません。関心を失って戻ってこないなんて事もあるのです。