
PS3「魁!! 男塾〜日本よ、これが男である!」2014年2月27日発売、他|忍之閻魔帳
▼PS3「魁!! 男塾~日本よ、これが男である!」2014年2月27日発売
東京ゲームショウで電撃発表された
PS3「魁!! 男塾~日本よ、これが男である!」の発売日が2014年2月27日に発売決定。
価格は通常版が7,480円、限定版が14,980円。
「ジョジョ」の一件で懲りたのか、開発元の記載はなし。
・ゲーム史上最も暑苦しい闘いを実現
・油風呂、民明書房刊など男塾名物もしっかり再現
・ゲームオリジナルの仕掛け「斬身苦(ギミック)」を150種類以上搭載
・http://otokojyuku.bngames.net/にてユーザーから斬身苦を募集
・男爵ディーノのフィギュア、原作の名場面が飛び出して来る絵本などが同梱された
超豪華限定版が数量限定で発売。
2005年以来の「魁!! 男塾」久々のゲーム化という事で期待している人は当時より8歳ほど年齢が上乗せされているはずです(笑)初報の時にも書きましたが、ターゲットは80年代に連載された「魁!! 男塾」ファンでしょうからねぇ。
どちらかというと、当作品は「ジョジョASB」に続くバンナムキャラゲーという位置づけでゲームファンから認識されている可能性があります。それはそれは不幸なことですな・・・。
8月末に発売された「ジョジョASB」は50万本近いヒットを記録したタイトルですが、発売直後の悪評が広まって買い取り価格は急落し、2週目以降の数字も激減しています。色々な事情が重なったとは言え、バンナム商法の誠意を欠く部分がファンに大反発されたゲームとして記憶される事になるでしょう。
それだけに来年2月に発売される「魁!! 男塾〜日本よ、これが男である!」に対するゲームファンの目は「もう騙されないぞ・・・」と厳しいものになるでしょう。パッケージ価格も通常版が7480円という事でフルプライスを提示していますし、これで「ジョジョASB」のような有料DLCキャラクタやソシャゲみたいな課金システムを導入していれば同様の批判を喰らうことは間違いありません。
「男塾」はジョジョほど原作ファン熱が高いという訳ではありませんし、売れても数万本規模のゲームタイトルです。ジョジョASBの時のように発売されるまで「批判されそうな要素」を隠していると、買い控えされる可能性は十分にあります。
PS3「魁!! 男塾〜日本よ、これが男である!」ではバンナムがどのような形で「誠意」を見せるのか?に注目しています。
あと、限定版もそろそろフィギュア以外のグッズを希望したいものです。個人的には飾れるサイズの「喝魂旗」とかが付いてくるなら欲しかった。
魁!!男塾 ~日本よ、これが男である!~ | バンダイナムコゲームス公式サイト
