
Europe Weekly Video Game Chart, Week Ending 21st Sep 2013 - VGChartz

という事で、「ウイニングイレブン2014(Pro Evolution Soccer 2014)」の欧州初週は両機種合計で11.8万本という結果でした。ウイイレはサッカーゲームの主戦場である欧州でのセールスが年々落ちている事がゲームファンから心配されているんですよね・・・。
ちなみに昨年発売された「ウイニングイレブン2013」の欧州初週は下記の通り。
Europe Weekly Video Game Chart, Week Ending 22nd Sep 2012 - VGChartz

残念ながら昨年から合算で約3割減、Xbox360版に関してはほぼ半減しています。今年の「ウイニングイレブン2014」はコナミ謹製のFOXエンジンを採用して表現力やゲーム性を高めた事が評価されていますがセールスには結びつかなかったようです。
ウイイレも昨年はライバルのFIFAより1週間早く発売していますし、「売るため」に色々と努力していました。今年もFIFAより早く発売したのは良かったのですが、なんで今年は「グランドセフトオート5」と同じ週に発売したんでしょうねぇ。ゲームジャンルは全く異なるものの「GTA」も「サッカーゲーム」もライト層が主要客です。特に「FIFA」や「ウイイレ」はパーティゲームとしての意味合いも強いゲームですから、GTA5との競合で後回しにされた挙げ句にFIFAが選ばれるという結果になりそうです。
どうせならFIFAより2週早く発売できれば少しは良い結果に繋がっていたような気がします。まぁ誤差程度の差かもですが・・・。
そういえば日本版の発売日はいつ頃でしょうか?ウイイレは日本でも例年セールスが落ちていますが、このままだと今年も全リージョンで日本が一番売れる事になりそうです。ぶっちゃけHDのワールドワイドタイトルでその結果はアウトなんですよね・・・。コナミのHDフランチャイズがヤバイ。
ワールドサッカー ウイニングイレブン2014 (2013年秋発売予定)
PlayStation 3
コナミデジタルエンタテインメント 2099-01-01
売り上げランキング : 32
Amazonで詳しく見る
