
PS4「ドライブクラブ」の新情報が話題を呼んでいますのでご紹介。
Driveclub: You Can Still Get Platinum Trophy with PS Plus Edition; Upgrade Price to be Announced Soon | DualShockers
「ドライブクラブ」のディレクター・Paul “Rushy” Rustchynsky氏によると、PSプラスエディションでもプラチナトロフィーの獲得は可能との事です。
ちなみに「ドライブクラブ PSプラスエディション」はこちら
DRIVECLUB | ソフトウェアカタログ | プレイステーション® オフィシャルサイト
『DRIVECLUB』は通常のソフトに加えて、PlayStation®Plusのフリープレイに『DRIVECLUB PlayStation®Plus エディション』が提供される。これはPlayStation®Plusの会員であれば、本作の基本的な機能を無料でプレイできるというもの。もちろんソーシャル機能もそのまま楽しめるので、フレンドと気軽にクラブを結成して、ドライビング体験をシェアすることが可能になっている。
要するにPSプラス民ならフリープレイとして配信されるのが「PSプラスエディション」ですな。
しかしパッケージ版と比べるとコース等に制限があります。DualShockersによると、PSプラスエディションには一つの国、5つのコース、11のバリエーションと10のクルマが含まれているとの事ですが、全体の収録コースやクルマ等の情報は明らかにされていません。
なお、価格等の情報は近日発表予定とのこと。
@r4yNTv Yep, you can upgrade. Price is to be announced soon.
— Paul Rustchynsky (@Rushy33) 2014, 5月 3
それにしても、社会人の方なら「悪い報告を先にする」といったビジネスのポイントを教わったこともあると思いますが、今回の「ドライブクラブ」に関してはまさにそんな感じです。
先に「発売日は10月7日(1年近く遅れるのかよ)」、次に「フレームレートは30固定(1年遅れで60フレームじゃないのかよ)」と悪いニュースを続けて出してきました。そう考えると、今後発表される情報はそれなりにファンを喜ばせる内容かも知れませんね。パッケージ版も廉価に設定されそうな予感。

【PS4】AKIBA'S TRIP2
【PS4】AKIBA'S TRIP2 Amazon.co.jp限定
【Vita】超次元アクション ネプテューヌU (限定版)
【Vita】超次元アクション ネプテューヌU (通常版)
【Vita】デモンゲイズ Global Edition
【PS4】ドラゴンエイジ:インクイジション (限定版)
【PS3】真 流行り神 初回特典「流行り神」サウンドトラック
【Vita】真 流行り神 初回特典「流行り神」サウンドトラック