PSフレンド募集中(gamekana001)
「ファイナルファンタジー7 リメイク」のインタビュー記事が公開されています。

まさかの「分作(分割)」で開発されていることが話題になった「ファイナルファンタジー7 リメイク」の中心人物、北瀬氏と野村哲也氏のインタビューが複数のメディアに掲載されています。「分作になった理由」「ビジュアル」「バトルシステム」と多岐にわたっていますので、その中から気になった部分だけをご紹介。
まず、「分作」になった経緯について
PS1世代のRPGまではプレイボリュームも凄かったので、そのままリメイクするとトンデモ無い作業量になるのは仕方ないか。フィールドマップを自由に歩けるタイプのRPGも殆ど無くなってしまったし。
そして、「FF7 リメイク」開発にサイバーコネクトツーが協力している事も判明。
松山社長、FF7リメイクに熱意あったからなぁ(笑)
そして「アドベントチルドレン」のモデルは使用していない事も。
あのモデルも今となっては古いのか・・・。
そして、気になる「女装」もしっかりと実現される模様。
女装は確かリメイク発表後にも野村さん語ってたっけ。
戦闘は3人パーティのまま。
んー4人ぐらいに増やして欲しかったところだけど、まぁ仕方ないか。
『ファイナルファンタジーVII リメイク』北瀬佳範氏&野村哲也氏に訊く分作の意図――バトルはATBありのアクションに!?【PSX2015】(1/2) - ファミ通.com
電撃 - 『FFVII リメイク』のバトルにはお馴染みのリミットブレイクも搭載。分作にした経緯にも迫る
PS4/PS3/Vita「進撃の巨人」予約スタート!2016年2月18日発売!初回封入特典(エレン&リヴァイ「お掃除」コスチューム+「はたきブレード」早期解放シリアル)付 & 予約特典(ゲーム『進撃の巨人』マイクロファイバータオル)付

PS4/PS3/Vita:進撃の巨人
※約1万7千点を3時間ごとに更新して販売する「サイバーマンデー」が12月8日(火)0時スタート!!

「サイバーマンデー」のスケジュールはコチラ
「サイバーマンデー」の会場はコチラ
※楽天スーパーSALE(12/10まで)

【楽天市場】楽天スーパーSALE | 半額以下も満載!
※51168冊対象の最大20%ポイント還元セール!

最大20%ポイント還元セール
※Amazonウィンターセール「ファッション、家電から食品まで、「お得」や「ほしい」が続々登場!」

Amazonウィンターセール
※「IS<インフィニット・ストラトス>」「異世界迷宮の最深部を目指そう」など、オーバーラップ文庫が25%以上OFFセール
オーバーラップ文庫が26%以上OFFセール
※「FAIRY TAIL」「宇宙兄弟」「ダイヤのA」など、期間限定の無料コミック
期間限定の無料コミック

「ファイナルファンタジー7 リメイク」のインタビュー記事が公開されています。

まさかの「分作(分割)」で開発されていることが話題になった「ファイナルファンタジー7 リメイク」の中心人物、北瀬氏と野村哲也氏のインタビューが複数のメディアに掲載されています。「分作になった理由」「ビジュアル」「バトルシステム」と多岐にわたっていますので、その中から気になった部分だけをご紹介。
まず、「分作」になった経緯について
――『FFVII REMAKE』は分作になるとのことですが、詳しく教えてください。
北瀬佳範氏(以下、敬称略):『FFVII』をリメイクするなら1本では収まりきらないだろうという考えは当初からありました。分作の詳細についてまだ詳しくはお教えできませんが、今後の発表をお待ちいただければと思います。
野村哲也氏(以下、敬称略):1本に収めようとすると、ダイジェストのようになってしまう部分も出てしまいます。削る部分もあるでしょうが追加する部分も少なくはないでしょうから、フルボリュームでのリメイクにしなくてはいけないと判断し、分作にすることを決めました。
北瀬:今回お見せした映像は壱番街や八番街のものなのですが、あれだけでもかなりの密度を感じられたと思います。オリジナル版の内容すべてをあのクオリティでリメイクすると、どうしても1本に収めることはできません。
分作にすることでオリジナル版の内容をそぎ落とすことなく、内容を補完したフルボリュームでリメイクしたいと思っています。
PS1世代のRPGまではプレイボリュームも凄かったので、そのままリメイクするとトンデモ無い作業量になるのは仕方ないか。フィールドマップを自由に歩けるタイプのRPGも殆ど無くなってしまったし。
そして、「FF7 リメイク」開発にサイバーコネクトツーが協力している事も判明。
――そこまで凝っているがゆえの分作なのですね。現在、北瀬さん、野村さん、野島(一成)さん、そして橋本さんのお名前が出ていますが、ほかにはどのような方々が参加していて、制作はどういった体制で行っているのでしょうか。
北瀬 モデルについては、たとえば弊社ヴィジュアルワークスのディレクターが監修していたり、データに手を入れたりということをやっています。
野村 デザインは、今回公開となったビッグスたち3人など、サブキャラクターを中心に手掛けているフェラーリ(・ロベルト氏)がいるほか、プログラマー、企画等のコアメンバーが、外部の協力会社さんと密に進めて行く感じです。
北瀬 そうしたコアメンバーが集結して監修すると同時に、現在では当たり前の制作手法となっていますが、複数の制作会社さんにもご協力いただいています。『FFVII Gバイク』でお世話になったサイバーコネクトツー(以下、CC2)さんも、そのうちの1社になります。
松山社長、FF7リメイクに熱意あったからなぁ(笑)
そして「アドベントチルドレン」のモデルは使用していない事も。
野村 キャラクターは、リアルにして実在の人間に近づけすぎると誰だかわからなくなってしまうので、ギリギリのリアルさを目指しています。
――『FFVII アドベントチルドレン』のモデルは使用されていないんですよね。
野村 あのモデルは10年以上前のものなので、技術的に古すぎますし、いま見るとデフォルメされすぎているんですよ。今回のビジュアルは、目や鼻、髪などの細部にいたるまで、リアルとデフォルメのバランスを何度も何度も調整し、ようやくたどり着いたものになります。
あのモデルも今となっては古いのか・・・。
そして、気になる「女装」もしっかりと実現される模様。
――クラウドは、肌の透明感や瞳の虹彩の描き込みなどに、生々しさと同時に怖ささえ感じます。少し痩せた印象もありますが。
野村 ライティングのせいでしょうね。肌が白いのも痩せて見える要因だと思います。野島さんは、「病的な感じがすごくいい」と言っていました。
――ああ、なるほど、それで。序盤のクラウドは言ってみれば“ふつう”ではないですからね。で、このクオリティーで女装……します?(笑)
野村 女装はシナリオに組み込まれていますよ(笑)。デザインはまだですが。
女装は確かリメイク発表後にも野村さん語ってたっけ。
戦闘は3人パーティのまま。
――フィールド移動やバトルはシームレスに展開するようですが、バトルはコマンド表示からすると『キングダム ハーツ』(以下、『KH』)系のアクションですか? それとも『クライシス コア -FFVII-』の発展形ですか?
野村 何かと言われればアクションです。『クライシス コア』とは全然違いますね。アーケード版『ディシディアFF』や『KH』シリーズほどアクションの色は強くはないですが、そちら寄りです。
――ATBではない?
野村 それが、ATBはあるんですよね。ただ、ATBゲージが溜まったら順番に攻撃するというものではなく、『FFVII リメイク』ならではのアクション性につながるシステムになっています。
北瀬 いままでのATBとは違うシステムを内包しているというか。名称もATBといまは言っていますが、正式には変わるかもしれません。
野村 詳細は言えませんが、ATBゲージが赤くなることがある……という点に注目です。
――クラウド以外のキャラクターの操作はどうなるのでしょうか。
野村 3人のパーティーメンバーを自由に切り換えて戦えます。ただ、切り換えなくても問題はなく、ずっとひとりのキャラクターを操作することもできます。
んー4人ぐらいに増やして欲しかったところだけど、まぁ仕方ないか。
『ファイナルファンタジーVII リメイク』北瀬佳範氏&野村哲也氏に訊く分作の意図――バトルはATBありのアクションに!?【PSX2015】(1/2) - ファミ通.com
電撃 - 『FFVII リメイク』のバトルにはお馴染みのリミットブレイクも搭載。分作にした経緯にも迫る
PS4/PS3/Vita「進撃の巨人」予約スタート!2016年2月18日発売!初回封入特典(エレン&リヴァイ「お掃除」コスチューム+「はたきブレード」早期解放シリアル)付 & 予約特典(ゲーム『進撃の巨人』マイクロファイバータオル)付

PS4/PS3/Vita:進撃の巨人
※約1万7千点を3時間ごとに更新して販売する「サイバーマンデー」が12月8日(火)0時スタート!!

「サイバーマンデー」のスケジュールはコチラ
「サイバーマンデー」の会場はコチラ
※楽天スーパーSALE(12/10まで)

【楽天市場】楽天スーパーSALE | 半額以下も満載!
※51168冊対象の最大20%ポイント還元セール!

最大20%ポイント還元セール
※Amazonウィンターセール「ファッション、家電から食品まで、「お得」や「ほしい」が続々登場!」

Amazonウィンターセール
※「IS<インフィニット・ストラトス>」「異世界迷宮の最深部を目指そう」など、オーバーラップ文庫が25%以上OFFセール
オーバーラップ文庫が26%以上OFFセール
※「FAIRY TAIL」「宇宙兄弟」「ダイヤのA」など、期間限定の無料コミック
期間限定の無料コミック
