
「ソードアート・オンライン」の世界を実現する企画が発表されています。
あのVRMMOを、IBMのテクノロジーが現実に。明日10時に詳細を発表します。 #SAO pic.twitter.com/PVrnFs6Q3A
— 日本IBM (@IBM_JAPAN) 2016, 2月 22
その正体は「ソードアート・オンライン ザ・ビギニング」というVRプロジェクト。
ソードアート・オンライン ザ・ビギニング Sponsored by IBM

まぁSAOと絡めたVRプロジェクトはどこかが企画しているだろうなぁとは思ってましたが、まさかIBMとは思わなかった。
既にαテスターも募集スタートしています。
OUTLINE -募集内容-
SAOのアルファテストに「テスター」としてご参加いただける方を募集しています。
開催期間 2016年3月18日(金) - 3月20日(日) 11時~19時
会場 東京都内某所
※イベント当日の集合時間・会場へのアクセスなどはご当選者さまにのみ
メールにてお知らせいたします。
募集人数 208名様
応募受付期間 2016年2月22日(月)11時 - 3月4日(金)17時まで
PVも公開されています。
なるほど、「VRデバイスも殆ど世に出てないのにαテストなんてどうやるんだろ?」と思ってましたが、今回のテストは民生レベルじゃなさそうですね。IBMが「うちもVRに力入れているんですよ」とアピールするためのプロモーションって感じか。でも、こんな風に悪目立ちする方向から始めちゃっていいのかな?という気も(笑)
- 【50%以上オフ】「ゼロの使い魔」「キマイラ」など、KADOKAWAセール
- 【25%以上オフ】「灰と幻想のグリムガル」など、オーバーラップ文庫セール
- 【50%オフ】「WORKING!!」「マンガ家さんとアシスタントさんと」など、スクエニコミックセール
- 【無料】「かってに改蔵」「ブラックジャックによろしく」など
