
5/27に発売された「ドラゴンクエスト ヒーローズ2」のセカンドインプレ完成版?をつらつらと。今回もストーリーのネタバレ無し。なお、昨日公開した『ドラゴンクエスト ヒーローズ2』が1位2位3位で爆裂スタート!ついでに文句だらけのセカンドインプレも少しだけ(ネタバレ無し)【TSUTAYA】もどうぞ。
とりあえず、20時間近くプレイして気になったことを幾つか。
・「さくせん」で作戦させてくれ、せめて「いのちだいじに」だけでも
・ホミロンが殆ど役立たずに
・短時間プレイヤーへの配慮は無かった
・護衛・防衛ミッションが前作以上にウザイ
・敵が異常に堅い
・敵だと強いのに仲間になったら弱体するキャラにウンザリ
・全体マップが見辛い
・デゼルは棒、テレシアはカワイイ、ツェザールは良い、オルネーゼはSAKIMORI
回復要員としてトルネコやミネアたちをパーティに入れている人も多いと思いますが、AI時はとにかく回復が遅い。仕方無くキャラチェンジして回復するも仲間を信じて闘えないのは辛い。敵が強いときは回復比重を高めて欲しいのだけど、「さくせん」で作戦できないのがなぁ。ホミロンもノーマル?だと役立たずだし(アイテム等でどこまで強化されるか判らんけど)
あと、ストーリーミッションでもこまめに拠点に戻れる(セーブできる)のは短時間プレイヤーに配慮しているなぁと感心したのは序盤だけ。重要なミッションはロングステージが何本も続きますし、失敗したら最初からやり直し。短時間プレイヤーへの配慮なんて勘違いでした(笑)
別の記事でも書いたように、重要ミッション入ってくる護衛・防衛要素はウザいしマップの使い勝手が悪い。とにかくストレスが溜まる要素だけが目立つゲームになってしまった。RPG的な楽しみは薄く、無双的な爽快ゲームプレイは雑魚フィールドのみ。
ゲームバランスはシングルプレイ時の仲間AIがとにかくお粗末ですし「オンラインプレイで救済」を前提にしているんじゃね?と勘ぐってしまう。
一応発売直後のインタビューでは否定していますけど。
『ドラゴンクエストヒーローズII』発売記念! 最新作はいかにして正統進化を果たしたのか? 開発陣にロングインタビュー!(1/2) - ファミ通.com
青海 前作は防衛戦バトルが7割ほどを占めていましたが、今作は1~2割程度です。
庄 タワーディフェンスについては、前作ではアクションRPGとしての『DQ』を追求したので、今回は『DQ』らしい冒険感をテーマにしたところ、結果的にすごい減った(笑)。減らそうとは意識していなかったんですよ。フィールドを自分で移動して探索する冒険感を重視したら、単純に防衛戦に適した状況が減ったということです。もちろん、ゲームの要所で防衛戦は登場しますよ。
(中略)
青海 マルチプレイに特化したゲームに見えてしまうのは避けたいと思っていました。あくまでひとりでどっぷりと遊べる安心感は崩さずに、プラスアルファでマルチプレイができるくらいにしようと決めました。マルチプレイは疲れるというお客さんもいらっしゃると思うので、定型文とスタンプだけでチャットできたり、簡単にマッチングできるようにしました。誰にでもできるような『DQ』らしいマルチプレイに料理できたのではないかと思います。
俺がプレイしているゲームとは違う作品なのか?(笑)
今は「時空の迷宮」でひたすらレベル上げをしています。オンラインのみのモードだと思ったら、オフラインのメンバーでも入れますし現在のレベルに応じた敵が出てきますので経験値稼ぎには最適です。ただ、レベルを上げても最後までクリアできるかどうか自信はありません。レベル上げに嫌気がさしたら投げ出してしまいそうな勢い。
海外のアクションやアクションRPGって大抵「誰でも楽しめる」難易度が用意されているのよね。むしろ日本のRPGが難易度選択無しでガッチガチのバランスを押しつけてくるのが不思議だ。
■PS4通常版 ■Amazon限定付
■PS3通常版 ■Amazon限定付
■PSVita通常版 ■Amazon限定付
※Amazon限定:「ベビーサタンフォーク」+「元気玉」先行入手コード
【初回特典】バトルフィールド 1 Hellfighter パック
■PS4通常版
※【キンドル】9万冊対象!20%還元セール
最大20%ポイント還元セール
※【キンドル】100円以下コミック&ラノベ
108円以下コミック
108円以下ライトノベル
※「ミナミの帝王」が10巻まで1冊10円セール中
[まとめ買い] ミナミの帝王 (1-15)
【キンドル】9万冊対象!最大20%ポイント還元セール
最大20%ポイント還元セール
【楽天Kobo】全品20%ポイント還元セール
【楽天Kobo】全品20%ポイント還元セール
【25%以上オフ】「灰と幻想のグリムガル」など、オーバーラップ文庫セール
オーバーラップ文庫セール
【50%オフ】「田中くんはいつもけだるげ」「男子高校生の日常」など、スクエニセール
スクエニコミックセール
【無料】「ちはやふる」「新世界より」など
キンドル無料
