
禁煙違反者に過料30万円 厚労省案、飲食店側にも罰則 - 共同通信 47NEWS
厚生労働省は1日、東京五輪・パラリンピックに向けた受動喫煙防止の強化策として、飲食店を原則禁煙とし、違反した喫煙者には30万円以下の過料を科すとした対策案を公表した。飲食店などの施設管理者には、禁止場所で喫煙する人を制止する義務を課し、違反した管理者は50万円以下の過料とする。
健康増進法改正案に盛り込み、今国会への提出を目指しているが、自民党などから反対の声が上がっており調整は難航が予想される。
全文を読む
反応
30万はやり過ぎやろ
罰金取ってたばこ税増やして ほんまなんなんですか
愛煙家の方には申し訳ないが、 居酒屋で煙の被害にあわないなんてすごく嬉しい そんな日が来るといいなぁ
実にすばらしい。 うっかりオリパラ関係の仕事してる僕だが、この喫煙規制には全面的に協力したい。 いっそ、タバコ非合法化まで突き進んでくれないかな。
歩きタバコ対象にしておくれ
新社会人(20年以上前)の頃、歩きタバコでスーツ焦がされた事を思い出した。喫煙者への恨みは深い。
