![](https://livedoor.blogimg.jp/ps3jp/imgs/5/a/5aa7c108.jpg)
ベッキーにキック痛打 ダウンタウン年末特番―国連、憲法の視点からも最悪 (志葉玲) - 個人 - Yahoo!ニュース
この「ベッキーにタイキック」には、様々な問題があるが、そもそも暴力を笑いにして良いのか、という問題がある。バラエティー番組にありがちな演出で、ベッキー本人も合意済みで腰にパットを入れるなどして、痛みを軽減していた、ということも、もしかしたらあるのかもしれない。ただ、それでも、暴力、それも女性への暴力を男性達がゲラゲラ笑うという本企画の構図自体が、醜悪であるし、不謹慎極まりない。
現実の問題として、世界的にあまりに多くの女性達が暴力にさらされている。国連の「女性に対する暴力撤廃の国際デー」(11月25日)に向けたアントニオ・グテーレス国連事務総長の昨年11月の演説によれば、全世界の女性たちの3人に1人以上が、一生のうちに何らかの身体的、性的暴力を受けているという。日本においても、内閣府の調査(平成26年)によれば、女性の約4人に1人は配偶者から被害を受けたことがあり、被害を受けた女性の1割は生命の危機を感じた経験があるという。だからこそ、女性に対する暴力の撤廃は、今や日本も含む国際社会の最優先課題の一つとされているのだ。
あれを暴力だと思うんだ。このライターとは一度イベントで一緒になったけれど、なんか反権力みたいな立場で発言してた。でもこの記事の内容で国連だの憲法だの使うって、この人自身が権威主義者だ。
— 上西(うえにし)小百合 (@uenishi_sayuri) 2018年1月6日
ベッキーにキック痛打 ダウンタウン年末特番―国連、憲法の視点からも最悪 https://t.co/dHveKJsxKT
関連記事
ガキ使「ベッキータイキック」に女性弁護士さんブチ切れ!「本当に最悪」 → 「田中や方正は毎年嫌がってるけどええんか?」
反応
ココリコ田中タイキックや方正ビンタは問題にならなかったのに、ベッキーがタイキックを受けると国連や憲法問題になるらしい
こういう風に書かれて困るのはベッキー本人。営業妨害だよ、これ。この志葉玲という人間、ウーマン村本とも通ずる。本質から外れ、綺麗事を叫ぶ自分に酔うナルシスト。こんなクソ記事には『絶対に賛同してはいけない
出川哲朗氏も言ってたけど「体張るバラエティの禁句は「可哀想」これを言われてしまうと仕事が成立しなくなる。可哀想だけは言って欲しくない」というヤツ。
上西さんが擁護すると悪い事しているみたいやな(笑)「笑ってはいけない」は年末恒例になりすぎた感もあるので、これを機にそろそろ新しいことやってほしいような。
![](http://rranking15.ziyu.net/rranking.gif)