
PS5専用の次世代VRシステム発売を予告! 本体の供給増も明言。SIE社長 ジム・ライアン氏が語るプレステ5の展望 - ファミ通.com
ライアンそして私からのお話の最後は、プレイステーションでのイノベーションについてです。我々にとってVRは戦略的なチャンスであり、ファンの皆さまにも喜んでいただける革新的な技術だと考えているのですが、その最新の取り組みとしてPS5用の次世代VRシステムを準備していることをお知らせしたいと思います。
PS4向けのPS VRの提供により、我々としてはいくつか学べたことがあります。そのひとつとして、わずらわしかったVRデバイスの接続を、より簡単にできるようにシングルコードにしています。PS5用の次世代VRシステムについてはより詳しい内容を近々発表予定です。
――確認なのですが……PS4で発売されたPS VRとは異なる、新しいVRシステムを発売するというわけですね!?
ライアンそうです。PS5用に設計した、まったく新しいものです。
――いや、驚きました! 近々発表とのことですが、その場では対応ソフトなどの情報も明かされるのでしょうか。
ライアン現在、さまざまな企業やインディースタジオの皆様に、開発キットを配布している段階です。ソフトウェアのラインアップ自体は、これから決まっていくでしょう。ゲームについては、現在何もお話しできることはありません。
(87) Munechika NishidaさんはTwitterを使っています 「真面目な話をすると、新PSVRのDevkitの供給がもうすぐ始まる=秘密は守れないのでこのタイミングでアナウンス、なんでしょう。コロナ禍じゃなきゃGDCやってる時期ですからね……」 / Twitter
VR2について噂レベルでは色々あったけど、ガチリークはなかったもんな。今後はリークが出てきそうだけど、ワイヤードって時点で価格ぐらいしか興味はないな。コントローラにコストかけて高くするのは下策なので、デュアルセンスでも遊べるようにしてほしい