
1: 2022/08/05(金) 15:50:49.21 ID:Ys+5WsQSp
観光庁が、
ドイツ
英国
フランス
米国
カナダ
オーストラリア
の6ヵ国を対象に、
海外旅行に関するアンケート調査を実施したところ、
「日本には『富士山』『桜』『寺』があるくらいで、
長期間滞在する旅行先としては退屈だと思われていること」
(田村長官)が判明したというのだ。
ソニーXperia1マーク3で撮影
http://diamond.jp/articles/-/159825
7: 2022/08/05(金) 15:53:00.65 ID:lik13luRp
人は礼儀正しく優しいし治安もいいから人気あるぞ
9: 2022/08/05(金) 15:53:18.65 ID:/0RFwOhn0
日本にはホットスパがあるから…
10: 2022/08/05(金) 15:54:26.66 ID:NkRMG4FB0
いやいや飽きたら普通に帰ればいいじゃん
無理に居つく必要も引き留める必要もないだろ
11: 2022/08/05(金) 15:55:14.64 ID:PQiQ1yjLa
>>10
もう日本は観光でしか食っていけないから重要なんだよなぁ
14: 2022/08/05(金) 15:55:41.90 ID:g0fUCdrV0
でも欧米人なんてそもそも何に来てなかったやん
19: 2022/08/05(金) 15:57:06.38 ID:XRo1Sz380
え?吉祥寺あたりの居酒屋が人気じゃなかったの??
25: 2022/08/05(金) 15:58:16.53 ID:rCJHwfhBa
>>19
東京は残念観光地としては名高い
21: 2022/08/05(金) 15:57:47.05 ID:4M4caleo0
まあ何しに来てるのかわからんとは思う。
26: 2022/08/05(金) 15:58:23.51 ID:LZjZKtr60
そんなん言ったらどこの国でもそうやろ
旅行は異国情緒楽しむもんや
27: 2022/08/05(金) 15:58:59.78 ID:g0fUCdrV0
>>26
住宅街に電線張りめぐらされてる風景写真取ってたりするしな外国人
35: 2022/08/05(金) 16:00:52.52 ID:eyNUNnUpd
>>26
それで東京とか行っちゃうとビルしかねえってなるんじゃない
42: 2022/08/05(金) 16:02:43.64 ID:s8c5m04xd
>>35
東京はマジで物珍しさは無いと思う
新宿のスクランブル交差点くらいじゃない
あそこ以外は雑居ビル群やし
29: 2022/08/05(金) 15:59:29.93 ID:hIlWsHC2d
神社
忍者
40: 2022/08/05(金) 16:02:14.30 ID:TfH1oFtg0
寺とか神社もべつに楽しいとこではないしな 退屈な国だよ
43: 2022/08/05(金) 16:02:54.07 ID:uvyn17ar0
仏教と桜がいつから日本の物になったんだい?
引用元
長期滞在するところじゃないな。