1: 2022/08/13(土) 12:59:13.36 ID:VerEtPpj0

メイメイ@婚活コンサルタント
@meimei_konkatsu
アポった男性(30代)がカシオのG-SHOCKだったそうです。G-SHOCKって。20年前じゃないんだから。
30代になったら普通ロレックスです。一流同士の仕事では、腕時計の「質」も見られます。腕時計の質が低いと、「年収が低い会社なんだな=信用できない」と思われ相手から悪印象を抱かれるわけです。



3: 2022/08/13(土) 12:59:48.19 ID:VerEtPpj0

メイメイ@婚活コンサルタント
@meimei_konkatsu
30代のクソダサい男に言いたいのですが、ファッションは「見た目>実用性」を重視すべきです。これが逆になっている男は結婚できません。「着心地いいから」「温かいから」だいたいこういう服はダサく作られています。女子ウケを狙いたいならすこし寒くても、風邪を引いても我慢するべきです。


11: 2022/08/13(土) 13:01:12.67 ID:2YlBfFLTa

年寄り相手なら時計が礼儀やった時代だし敬意としてわかるけど
婚活同年代で古臭いマナー持ち出してどうすんねん


13: 2022/08/13(土) 13:02:09.03 ID:EOqrC3Ee0

チーカシなんでセーフやな


19: 2022/08/13(土) 13:03:05.83 ID:eK2RVThR0

スマートウォッチやわ


21: 2022/08/13(土) 13:03:24.81 ID:ROcNUTlq0

婚活コンサルタントってマナー講師並みにいらない存在やろ
変なルール作ってむしろ結婚させないようにしとる


28: 2022/08/13(土) 13:05:56.31 ID:2YlBfFLTa

>>21
そらこの自由恋愛時代にこういったもんに頼るのってガイジくらいやし
そういうのばっか相手にしとるとガイジに引っ張られるんや


32: 2022/08/13(土) 13:06:30.78 ID:YY0UM6AY0

>>21
結婚すぐ決まっちゃうと金取れないじゃん
長期にわたる貯金箱なのに


23: 2022/08/13(土) 13:04:03.14 ID:AoqNXRAL0

じゃあこいつどうすんの?
ロレックスなんて買えないんだが



24: 2022/08/13(土) 13:04:08.61 ID:jI6c5W6M0

そもそも時計がいらん
アップルウォッチみたいな支払いもできるデバイス時計すらもギリギリや
スマホが強すぎるねん


27: 2022/08/13(土) 13:05:43.95 ID:Ji8gWcHf0

単純に金持ってるかのステータスはわかるわな
今の日本で高級時計みたいな必要ないもの買ってる奴らなんて相当な金余り者やぞ


34: 2022/08/13(土) 13:06:43.22 ID:2YlBfFLTa

>>27
HIKAKINとか宮迫みたいに金もつと
なぜか時計コレクションし始めるな
金あったらやっぱわかりやすく魅力あるんかね


37: 2022/08/13(土) 13:08:15.46 ID:zB2iwTGv0

>>34
店に特別扱いされるのが気持ち良いんや、人気商品が優先的に買えたり個室で接客されたり


43: 2022/08/13(土) 13:11:19.70 ID:Ji8gWcHf0

>>34
資産性も凄いから金あるなら買わない選択肢ないって考えもあるかな


38: 2022/08/13(土) 13:08:23.17 ID:IHjacY8A0

>>27
Youtuberとかの成金連中ほぼ100%腕時計いくよな
なんなんあれ


49: 2022/08/13(土) 13:12:34.88 ID:MMbdTHp40

>>38
ロレックスとかは資産価値あるし数年で値段倍になったりするからな

再生数も稼げるし自尊心も満たされるし価値も落ちないんや


36: 2022/08/13(土) 13:07:41.17 ID:jcDjdEZVa

ロレックスしか知らなそう


58: 2022/08/13(土) 13:16:15.71 ID:MLls1eWFa

ロレックスはそもそもロレックスのお店ですら売ってないというニュースもあるぞ
転売価格でもない限り買えない


93: 2022/08/13(土) 13:37:17.89 ID:6sCuiDdV0

完全にネタ垢に振り切ってるひかりんとは違ってメイメイは色々滑ってるよね


引用元



Xiaomiのスマートバンドではあかんのか。真面目な話、腕時計自体が金持ちの見栄アイテムぐらいの価値しかないんよな