
1: 2022/11/24(木) 12:43:21.82 ID:AHN2EXM19
11/24(木) 2:35配信
スポーツ報知
同点ゴールを決めた堂安律(8)を抱きしめる森保一監督(カメラ・宮崎 亮太)
◆カタールW杯 ▽1次リーグE組 日本2―1ドイツ(23日・ハリファ国際競技場)
【ドーハ23日=スポーツ報知W杯取材班】執念の采配で歴史的勝利に導いた森保一監督が試合後の会見で、ドイツに感謝の言葉を並べた。「ドイツには、日本のサッカーの選手を育てているとともに、日本サッカーの発展の助けていただいている。リスペクトして、感謝したい。ドイツのみなさんには、大きく発展に貢献していただいた」と語った。
【写真】スタンドではカズとヒデが並んで観戦!
ドイツは日本サッカーにとっては「父」と言える存在。メキシコ五輪銅メダル獲得に貢献した、指導者のクラマー氏を始め、多くのドイツ人指導者、選手が発展に寄与してきた歴史がある。その歴史を踏まえ、森保監督は「ただし、ゲームは勝利を目指すことに変わりはなかった」と真っ向勝負し、大金星を手にした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b75705803bb63fc9a06085ac4b13d0d6c90cb163
13: 2022/11/24(木) 12:46:48.86 ID:fDcnjpRP0
>>1
堂安も浅野もブンデスリーガーだから実質ドイツの勝利!
2: 2022/11/24(木) 12:44:09.74 ID:ATSfRA3e0
クラマーとリティ以外世話になった人おる?
7: 2022/11/24(木) 12:44:49.54 ID:ymU5t6ud0
>>2
ブッフバルトとかかな
90: 2022/11/24(木) 13:05:42.23 ID:rvmAPdvG0
>>2
現代表がたくさんブンデスにいる
5: 2022/11/24(木) 12:44:40.25 ID:KHWuOgDQ0
奥寺康彦が一言↓
11: 2022/11/24(木) 12:46:14.27 ID:TLgyELQH0
香川がドイツで大活躍して日本人のドイツ移籍を激増させたよね
12: 2022/11/24(木) 12:46:33.99 ID:d/kaUdi/0
ドイツからすれば嫌味にしか聞こえないだろ。強かったとか言っておけばいいんだよ。
20: 2022/11/24(木) 12:47:22.85 ID:RroOBKtH0
これは煽ってるw
27: 2022/11/24(木) 12:48:26.63 ID:gFoyqGVl0
ポイチやらしいなwww
36: 2022/11/24(木) 12:49:51.76 ID:nEHuEA3L0
ドイツ側からしたら完全に煽りだろw
44: 2022/11/24(木) 12:51:53.39 ID:lOaTEOdD0
ドイツと日本のサッカーの歴史知ってるドイツ人は良いだろうが
そんなマニアックなドイツ人殆どいないだろうからなぁ
45: 2022/11/24(木) 12:52:08.64 ID:9XScJeZq0
どんなに批判されてもスポーツは結果で全て覆るから良いよな
わかりやすくていい
しかもいい事言うわ森保
引用元
まぁブンデス所属の選手は多いよね、代表