
1: 2023/01/27(金) 16:58:38.78 ID:quVhhS6Ud
2: 2023/01/27(金) 17:01:33.04 ID:hgbRGm5H0
無料ゲーやった方がマシだな
3: 2023/01/27(金) 17:01:51.79 ID:2ISxBsqX0
原発はよ
5: 2023/01/27(金) 17:05:44.98 ID:7YCgJSS1p
パチンコ行くわ
6: 2023/01/27(金) 17:06:31.72 ID:g3Q0dnSH0
割とマジでありえないくらいたけぇ
8: 2023/01/27(金) 17:06:59.76 ID:NDMKP+q+0
まあ対戦台は儲かるしな
12: 2023/01/27(金) 17:14:09.90 ID:ZiqO9VQR0
今はレトロゲーの方が高いのか
15: 2023/01/27(金) 17:24:07.22 ID:duceY0zU0
もう地方じゃゲーセン潰れてゼロだから関係無いです
16: 2023/01/27(金) 17:32:30.55 ID:KpLJeckXM
アケアカのコスパが良くなるなw
25: 2023/01/27(金) 18:44:27.53 ID:0KjSrtl7M
100円から200円はさすがに高く感じるな。
アーケードゲームは3分ぐらいで殺しにくるバランスだし。
レトロゲームなんて特に。
プリペイドカード式がうまく普及すれば良かったんだろうけど。
10プレイ1500円とかね。
引用元
早い段階でトークンや電子マネー対応に切り替えておけば中途半端な価格にも設定できたのにな